新卒採用力ランキングに投票する
日本生命保険相互会社
ひらけ、世界。ひらけ、自分。Support Every Life.
日本生命は約1,490万名の個人、約34万の法人のお客様に生命保険を通じて「安心」をお届けする生命保険業界のリーディングカンパニーです。また、当社はお預かりした約97兆円を超える資産を運用する世界有数の機関投資家としての顔もあります。 創業135年にわたり、「保障責任を全うし、お客様に安心・安全をお届けする」という変わらぬ理念を持ち、世界一の安心を提供することを目指し、グローバルに生命保険・資産運用事業を展開し、成長し続けています。(数値はいずれも2023年度末時点連結)
日本生命の魅力は「人」です。その魅力について、皆さんに知っていただくために、数多くの職員を紹介しています。幅広い業務フィールドや様々な働き方についてホームページでいつでも確認できます。また、生命保険の仕組みや当社での働き方、人材育成について動画で紹介しています。今年度より職制が大きく変わっていますので、ぜひホームページをご確認ください。
採用ホームページはこちら
日本生命では夏から冬にかけてインターンシップを実施し、多くの学生のみなさんにご参加いただいています。全国の学生と一つの課題に対して、グループワークや発表を行います。WEBセミナーとは異なり、全体を通じて専門知識を持った職員からのサポートが手厚く、実際の仕事内容を体験できます。また、全国で働く職員との交流イベントもあります。「商品開発・販売戦略」「資産運用」「IT・デジタル」「アクチュアリー」など様々なコースを用意しており、幅広いニーズに対応した運営を実施しています。
リアルタイムQ&Aを含むパネルディスカッションや座談会など、職員の生の声をお届けするイベントを1年を通して多数実施しています。例年特に人気のWEBセミナーでは、職種や部門などのテーマごとに、網羅的に知ることのできる「職制別セミナー」と、気になる分野の職員と話すことのできる「職制別座談会」、その他「テーマ別トークセッション」を用意しています。当社について更に深堀りして知ることができます。
当社には職員のライフスタイルを支える様々な制度があります。例えば寮・社宅から家賃補助制度まで完備しております。またフレッシュアップデー(原則、毎週水曜日に設定しているノー残業デー)、リフレッシュ特別休暇(長期勤続休暇)、ブラッシュアップデー(ワークライフバランス向上、 および自身の成長に繋げる時間を捻出する観点から、 月1休暇の取得を推奨)などを使って仕事とプライベートの両立を支えています。 https://www.nissay-saiyo.com/system/lifestyle/
日本生命では、総合基幹職(オープン、アクチュアリー、資産運用、IT戦略)・営業総合基幹職(マネジメント、総合コンサルティング)の6つのコースで募集しています。みなさんが思い描く将来の活躍フィールドやライフスタイルのイメージに合わせて選択いただけます。全てのコースは併願可能となっておりますので、興味を持ったコースにはぜひお早めのエントリーをお願いいたします。
>> ダイヤモンド就活ナビ「日本生命保険相互会社」のページへ
ダイヤモンド新卒採用力ランキングは、「言わば学生が評価する企業の採用力の“通信簿”」。就職活動を通じて、印象の残った企業の採用手法を採点してみませんか?みなさんの貴重な声を是非お寄せください。
新卒採用力ランキングに投票する 回答者全員に500円分ギフトカードプレゼント!