伊藤忠商事株式会社
「学生目線最優先」~新卒採用×マーケットインの発想~
業界の先駆者である伊藤忠商事は、「失敗」を恐れずに「挑戦」を繰り返しながら、これからも、生活を、そして生活する人をいちばん大切に想う総合商社として、マーケットインの発想で新たな商社像を作り上げようとしています。 マーケットインの発想は、営業現場だけではなく、伊藤忠商事社員全員が大切にしている考え方です。新卒採用に関しても、マーケットインの発想を大切に、様々な施策を実施しています。本特集では、通常の会社説明会等では全く紹介しない「伊藤忠商事の採用活動」について、私たちがどんな想いで、そしてどんな施策を行っているのかご紹介します。 その中で、「学生目線」を大切に、学生の皆さんが求めているものは何なのか常に考え、一人ひとりが納得のいくキャリアを選択できるような施策を手掛ける、当社の新卒採用に懸ける想いをお伝えします!
世界が目まぐるしいスピードで変化しているこの時代に、私たちがどのような方とこれからの伊藤忠商事を共に創っていきたいのか、学生の皆さんに分かりやすく伝える形で、このコンセプトに想いを込めました。また、知りたい情報を、知りたいときに、そして簡単に調べられるように、定期的な追加コンテンツの配信や誰でも操作がしやすいデザイン等、マーケットインの発想で見ていただく方目線のホームページに仕上げています。
採用ホームページを見る
伊藤忠商事で働くイメージを持ち、自身のキャリアを考える一助にしていただく目的で実施しています。 Internship 2021では、「伊藤忠商事での成長・ビジネスの醍醐味」を肌で感じていただきました。 総合商社の「次の時代」を創り上げるという伊藤忠商事社員の使命を疑似体験する中で、若手に仕事を任せる環境、失敗を恐れずチャレンジする風土を理解し、Internshipを通じて急成長する自分を体感していただくことができました。
伊藤忠商事の魅力を様々な切り口でお伝えし、自身のキャリアを考える一助にしていただく目的で実施しています。 1月~2月には、伊藤忠商事における21もの組織を取り上げ、各組織ではどのような業務を手掛けているのか、実際に所属している社員からお伝えしました。さらに、ITOCHU LIVE内のアンケートでいただいた皆様からの声を反映し、今後のセミナーの中で皆さんが知りたい情報を今後も発信していきます。
2022年度新卒採用より、伊藤忠商事ではキャリア教育及び採用活動におけるSNSの活用を行っています。 就職活動時の情報収集において、「学生の皆さんにとってより身近な媒体で、より手軽に情報を得られる場を提供したい」という考えのもと、社員・内定者に注目したInstgramの投稿やLINEでの選考・セミナー情報の告知を行っています。
STEP①:「エントリーシート提出」 STEP②:「適性検査受検結果提出」「履修履歴提出」 STEP③:「PR動画提出」 ◇ 総合職本選考◇ <一次締切> 【STEP①締切】:3月7日(月)23:59(日本時間) 【STEP②締切】:3月10日(木)23:59(日本時間) 【STEP③締切】:3月24日(木)正午(日本時間) <二次締切> 【STEP①締切】:3月14日(月)23:59(日本時間) 【STEP②締切】:3月17日(木)23:59(日本時間) 【STEP③締切】:3月24日(木)正午(日本時間) ◇ 事務職本選考◇ 【STEP①締切】:4月11日(月)23:59(日本時間) 【STEP②締切】:4月14日(木)23:59(日本時間) 【STEP③締切】:4月21日(木)正午(日本時間)
>> ダイヤモンド就活ナビ「伊藤忠商事株式会社」のページへ
ダイヤモンド新卒採用力ランキングは、「言わば学生が評価する企業の採用力の“通信簿”」。就職活動を通じて、印象の残った企業の採用手法を採点してみませんか?みなさんの貴重な声を是非お寄せください。
新卒採用力ランキングに投票する