DIAMOND
LIVE SEMINAR ダイヤモンド LIVEセミナー
インターンシップ&仕事研究編
7月12日(土)開催 @AP日本橋
予約はこちらから
参加特典
イベント来場
対面で人気企業ランキング調査アンケートを提出した方全員に
500円分のQUOカードをプレゼント!
オンライン視聴
企業講演を視聴後、人気企業ランキング調査アンケートを提出した方全員に
Amazonギフトカード500円分をプレゼント!
タイムテーブル
オンラインの参加は
こちらから
※ 各講演開始の10分前からログイン可能です。
※参加予定企業・時間は都合により変更になる場合がございます。
アイコンで登壇者の情報が確認できます。ご参考ください!
講演のテーマはこちらをご確認ください。
- 内定者
- 若手
社員 - 中堅
社員 - 人事
担当 - 人事
責任者 - 現場
社員 - その他
- コラボ
横スクロールしてご覧ください。
時間 | 講演A | 講演B | 講演C | 講演D |
---|---|---|---|---|
10:00|10:45 |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]()
|
11:00|11:30 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
11:40|12:10 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
12:20|12:50 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
13:00|13:30 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
13:40|14:10 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
14:20|14:50 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
15:00|15:30 |
![]()
|
![]()
|
![]() <「絶対内定2027」シリーズ出版記念> |
![]()
|
15:40|16:10 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
16:20|16:50 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
17:00|17:30 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
17:40|18:10 |
![]() |
![]()
|
![]()
|
特別講演
AIも敵わない!鍛える3つの『絶対内定力』
<「絶対内定2027」シリーズ出版記念>
15:00 ~ 15:30

講師杉村貴子氏
株式会社ジャパンビジネスラボ 代表取締役社長/我究館 館長/『絶対内定2027』シリーズ共著者
国家資格キャリアコンサルタント
日本航空(客室乗務員(CA))にてキャリアをスタートし、その後アメリカへ。
帰国後は、ニュースキャスター、証券アナリストを経験。上場企業の経営者へのインタビューを通じて企業分析スキルを培う。
その後、大和総研にて幅広い業務に従事し、新卒採用(インターンシップ含)や人材育成にも携わり、経験企業側の"リアルな視点を熟知。
2014年ジャパンビジネスラボ代表取締役、2023年キャリアデザインスクール「我究館」6代目館長就任。
以降、学生の「本気の就活」に伴走し続けている。経験を活かし、「やりたいことが見つからない」「自分に自信が持てない」と悩む学生一人ひとりに寄り添い、我究(自己分析)を通じて“自分だけの道”を見つける支援を行っている。
注目企業

株式会社
- Build Beyond As One.
- 自らが起点となり、クライアント、チームを変革しながら共創し、成功に導くなかで自分自身の可能性を広げていきたい方をお待ちしています!
- 講演時間 | 14:20~14:50、17:00~17:30

- 【就活】あなたは何のために働きますか?
- 正直、社会人になるのってちょっと怖いし、ずっと大学生でいたいって思ったこと、ありませんか?「働くって悪くないかも」と思える就活のヒントを、今回の講演でお話しします。
- 講演時間 | 11:00~11:30、13:00~13:30

- スミセイ企業理解セミナー
- 「死」に向き合ってきた保険会社として、「生」にもっと寄り添えないか。
住友生命は、「生命保険を提供する会社」を超えて、「ウェルビーイングを提供する会社」へ - 講演時間 | ①13:40~14:10 ②14:20~14:50

- できないことは、みんなでやろう。
- ①丸紅がコスメ事業に参入?化粧品ビジネスとその魅力に迫ります!
②丸紅で歩める家庭とキャリアの両立について、子育て中の女性営業社員が登壇します!
③普段と違った視点から丸紅を知ろう!キャリア入社社員が丸紅の魅力を語ります! - 講演時間 | 10:00~10:45、12:20~12:50、15:00~15:30

- 若手採用担当から見た三菱UFJ信託銀行をお伝えします!
- 採用担当者が感じている仕事のやりがい、入社後のギャップ、職場の雰囲気などをパネルディスカッション形式で分かり易く生の声でお伝えします。またインターンシップ情報や質疑応答の時間も予定しています。
- 講演時間 | 15:00~15:30

- 【生命保険業界の仕事って?】会社編&働き方編
- 生命保険の基礎的知識から社会的役割、明治安田の特徴・取組み・働き方などについてお伝えする予定です。①会社編、②働き方編の2講演実施します。
- 講演時間 | 11:00~11:30、11:40~12:10
講演テーマ
【企業講演】
以下ボタンで五十音順に出展社をご覧いただけます
該当する講演テーマはありません。
あいおいニッセイ同和損害保険(13:00~13:30)
損害保険
- 若手社員
若手社員が語る!損保の保険金支払い部門とは?
事故や災害等のリスクに見舞われたお客さまへ保険金をお支払いする部門です。
保険金を支払う部門がなぜ“サービス”?多い問いです。
サービスとは「他人のために尽力すること」
事故や災害等の発生は一生一度あるかどうかという、特別な出来事。単なる一件ではない。
だからこそ、そんなリスクに遭われたお客さまのために、何ができるのかを常に考え続ける。
心を込めたサービスで、金銭以外の付加価値もお届けする。
それがあいおいニッセイ同和損保の損害サービスです。
新卒から東京のサービスセンターで自動車の物損事故を中心に担当。
大学時代、ラクロスの21歳以下日本代表にも選出。現在も社会人としてフルタイムで働きながら、就業後や週末は日本代表を目指して活動している、正真正銘のアスリート。
アビームコンサルティング(14:20~、17:00~共通)
コンサルティング
- 若手社員
- 人事担当
- 現場社員
アビームコンサルティングで、共に社会変革を実現しませんか?
Q&Aでは皆さんの疑問にもお答えします。
コンサル業界に少しでも興味のある方はぜひご参加ください!
▼こんな方におすすめ▼
・企業や社会の課題解決に携わりたい方
・自らが起点となり、周囲を巻き込みながら成長したい方
・常識や期待を超え、未来に向けた新たな価値を創っていきたい方
あいおいニッセイ同和損害保険(16:20~16:50)
損害保険
- 中堅社員
営業・損サ・本社すべてを経験した社員が語る!損保の営業スタイル今昔物語
保険の営業と聞くとそんなことをイメージしませんか?
実は損害保険の営業は違います。間に代理店が介在する間接営業。それが損保のビジネスモデル。
そして今、損保の営業スタイルは大きく変貌を遂げようとしています。
~リスクコンサルティング~
それがこれからの営業社員に求められる重要な責務だと、あいおいニッセイ同和損保は考えています。
損保の営業スタイルの変化とは?皆さんにわかりやすくお伝えします。
入社1年目は大阪のサービスセンターで勤務し、2年目から8年間は富山・宮崎でリテール営業を担当。その後2020年から本社の人事部人事グループで要員管理や人事異動の業務に従事。今年度から横浜の営業支社にてリテール分野を担当しながら、職場横断の人財育成取組等も担う。
営業・損害サービス・本社、3部門すべてを経験している社員。
また、プライベートでは3児の父親として仕事と育児の両立を大切にしている。
伊藤忠丸紅鉄鋼
専門商社
- 若手社員
- 人事担当
"鉄鋼総合商社MISI"のグローバルビジネス
芹沢 奈菜
伊藤忠エネクス
専門商社
- 人事担当
【伊藤忠エネクス株式会社】エネルギーの未来を動かしていきませんか?
伊藤忠商事
総合商社
- 若手社員
- 中堅社員
- 人事担当
- 現場社員
アオい情熱を待っている
人事・総務部 新卒採用担当 臼田 眞子(入社4年目)
伊藤忠都市開発
不動産
- 人事担当
開発特化型の総合不動産デベロッパー【伊藤忠都市開発】
ぜひご参加ください!
・デベロッパー業界について
・事業紹介
・伊藤忠都市開発の特徴
・働く環境、社風
新卒で人事総務部に配属。新卒採用、研修、労務管理などを担当。
稲畑産業
専門商社
- 人事担当
【稲畑産業】商売にハマれ、型にハマるな。
◆商社ってどんなことをしているの?
少しでも商社業界や稲畑産業に興味を持っている方は是非ご参加ください!
インターンシップ情報等もお伝えいたします!
岩谷産業
専門商社
- 人事担当
住みよい地球のために、Iwataniができること
・3つのメインビジネス、水素事業についてご説明
・皆さんに「今」伝えたいこと
・Q&A
2年目~:総務人事部人事担当
新卒採用をはじめ、労務管理やダイバーシティー関連の業務を担当しています。
NTTファシリティーズ
建設
- 人事担当
NTTファシリティーズ 企業紹介(ミニ)
7月12日(土)開催「ダイヤモンドLIVEセミナー」に初参加します!
日本の通信社会を130年以上に渡り建築の面から支え、
データセンターなどに代表されるデジタルインフラ構築という観点から 日本の建築事業をリードしてきました。
建築系だけでなく、機械・電気電子や文系出身の学生も活躍中です。
学生時代、建築を学んでいなくとも建築事業に関われます!
街や建物が好きという学生の皆さん、是非お待ちしております!
大学では商学部でマーケティングと環境問題を学びました。当社に入社後は、営業で建物維持管理を経験し、その後コーポレートスタッフとして企画・広報・採用と様々な職種を経験してきました。
クスリのアオキ(11:00~、13:00~共通)
専門店
- 若手社員
- 人事担当
【失敗しない就活の進め方】あなたは何のために働きますか?
なぜかというと、僕自身もそう思っていた時期があったからです。
でも、生きていくためにはお金が必要です。
しかも、「仕事には人生の約3分の2の時間を使っている」と言われています。
その時間を自分のやりたくないことや、目的のないことに使うのは、本当に人生がもったいないです。
みなさんには、その時間を少しでも有意義なものにしてほしいので、今回の講演では、「正しい就職活動の進め方」について、お話ししていきたいと思います。
・生成AI活用チームリーダー
・大規模採用イベント 集客実績 社内1位
・少人数制採用マッチングイベント プレゼンランキング投票人気率 社内1位
JFE商事
専門商社
- 若手社員
- 人事担当
【JFE商事】企業理解セミナー
JFE商事の強みは、『鉄に関する川上から川下まで全ての商売を担っていること』。
鉄鋼原料・非鉄金属・化学品・燃料・資機材・船舶など幅広く取り扱い、サプライチェーン全体の付加価値を向上させるサービスを、国内外約100社のネットワークでグローバルに提供しています。
当日は入社2年目の若手採用担当が登壇致します。事業の特徴から社内の福利・研修制度まで詳しくご紹介していきます! また、インターンシップの情報等もお伝えしておきますので、是非お気軽にご参加ください!!
Sky(12:20~12:50)
情報
- 人事担当
【文理不問】まだ見ぬテクノロジーの空へ。Sky株式会社説明会 ①会社理解編
IT業界に絞って就職活動されている方はもちろん、これからIT業界を研究される方も 就職活動を進めるうえで学びの多い講演となっておりますので、 ぜひ、Sky株式会社の講演にお越しください。
新卒採用担当として、インターンシップの設計・運用、会社説明会対応、面接対応などを行う。
住友商事(11:40~12:10)
総合商社
- 人事責任者
新卒採用責任者登壇!〈住友商事の魅力〉と〈就活生の夏の過ごし方〉大解剖!
そんな疑問に新卒採用責任者がお答えします!!
住友商事の魅力から、就活の進め方まで、たっぷり解説いたします。
入社以来、金属事業部門で輸送機材のトレーディング業務や事業会社の主管業務に加え、米州・ヒューストンでの海外駐在を経験。2024年に社内公募制を活用しHR企画戦略部に異動し、現在は新卒採用の責任者を務める。
住友生命保険(13:40~、14:20~共通)
生命保険
- 人事担当
スミセイ企業理解セミナー
1人でも多くの方にウェルビーイングの価値を提供するため、「保険を通じた安心の提供」という保険本来の役割に加え、「健康増進への貢献」「充実したくらしを支える」などの領域で取組みを深めています。
そんな生命保険という枠を超えて進化する住友生命ならではの強みをぜひ感じてください!
住友生命保険相互会社 新卒採用担当です。
私は、総合営業職で、入社は11年目となります。
現在、学生の皆様は企業研究のため情報収集を行っているところでしょうか?私たちも様々なかたちで会社のことをご紹介しているのですが、就職活動において一番皆さんに大切にしてほしいのは「多くの情報に惑わされず、素直な自分の感性を大切にしてほしい」ということ。文字や人づての情報よりも確かなのは、実際に働く人の話を聞いて感じたこと、セミナーの感想など、皆さん自身の気持ちです。そう、まずは私たちに会いに来てください!
そして、セミナーで出会う職員には仕事以外の話も遠慮なく聞いてください。きっと職員の人間性や社風が感じられるはず。
リクルート推進室一同、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!
住友商事(13:40~14:10)
総合商社
- 現場社員
海外駐在経験者が語る!グローバルな商社ビジネスの醍醐味とは?
「海外で働いてみたい!」「グローバルな領域でチャレンジしたい!」「そもそも商社がどんなことをやっているか知りたい!」
そんな方にピッタリの講演です。是非ご参加ください!
入社以来、金属事業部門で輸送機材のトレーディング業務や事業会社の主管業務に加え、米州・ヒューストンでの海外駐在を経験。2024年に社内公募制を活用しHR企画戦略部に異動し、現在は新卒採用の責任者を務める。
Sky(13:40~14:10)
情報
- 人事担当
【文理不問】まだ見ぬテクノロジーの空へ。Sky株式会社説明会 ②職種理解編
また、職種についてもご説明させていただきますので、 興味のある職種を見つけていただき、就職活動を進めていく上で参考にしていただけますと幸いです。
IT業界に絞って就職活動されている方はもちろん、これからIT業界を研究される方も 就職活動を進めるうえで学びの多い講演となっておりますので、 ぜひ、Sky株式会社の講演にお越しください。
新卒採用担当として、インターンシップの設計・運用、会社説明会対応、面接対応などを行う。
全日本空輸【ANA】
運輸
【ANA】事業内容と職種について
第一生命保険
生命保険
- 中堅社員
- 人事担当
【7月12日LIVEセミナー】第一生命保険株式会社が出展いたします!
リーテイル部門・資産運用部門・企画管理部門を歴任。
大同生命保険
生命保険
- 若手社員
- 中堅社員
生保×中小企業支援~生保のイメージを覆す大同生命とは?~
そんな生保の1社である大同生命のミッションは 「想う心とつながる力で中小企業とともに未来を創る」こと。
50年以上前に税理士等の各種団体との提携を開始し、業界初のビジネスモデルを構築しました。
中小企業に伴走してきた「経営者保険のパイオニア」ならではの社会貢献性、充実した福利厚生・人事制度等の魅力をお伝えし、「生保業界」に対するイメージを覆します。
大日本印刷【DNP】
印刷
- 人事担当
【DNP 大日本印刷】「未来のあたりまえをつくる」事例と魅力をお伝えします!
その技術を生かした製品やサービスは、社会のあらゆる課題を解決してきました。
「あなたのアイデアを形にして、世の中に届けてみませんか?」
そんな働き方に興味がある方は、ぜひ一度DNPの説明を聞きに来てください!
2016年に事務系総合職として新卒入社。
エレクトロニクス部門にて東アジア圏の顧客を営業として担当。
2021年より、現部署にて新卒採用業務に従事。
大和証券グループ
証券
- 中堅社員
「多様性をチカラに変える」大和証券グループの使命と成長戦略
◆証券会社が果たすべき使命 ~貯蓄からSDGsへ~
◆大和証券グループの成長戦略
◆すべての社員がモチベーション高く働くために ~「働き方改革」から「働きがい改革」へ~
入社後は難波支店、練馬支店石神井公園営業所にて7年間資産コンサルティング営業に従事。2022年より人事部人材開発課とD&I推進室を兼任。主に若手研修や女性向け研修を担当。2024年に1年間育児休職を取得し、本年5月より復職。現在は社員向け研修や社内イベントの企画に携わる。
東京地下鉄【東京メトロ】
運輸
- 人事担当
誇りが私たちを走らせる
また、採用担当者への質問コーナーも設けます!
首都東京を舞台に挑戦と変革を続ける、東京メトロの魅力について、たっぷりとお伝えさせていただきます!
現場研修、法務部門にて契約書審査等の業務、CX・マーケティング部にてポイント戦略業務に従事したのち、現職にて採用業務を担当。
大和総研
シンクタンク
- 人事担当
大和総研を知る ~リサーチ・コンサルティング・システムの各部門について~
【2】大和総研の仕事
【3】働き方・各種サポート
【4】インターンシップ紹介
入社後はシステム部門にて、大手通信会社向けシステムの開発・保守や、システム更改に向けた検討・提案を担当。
今年の4月より人事部に異動となり、新卒採用業務を担当。
中央日本土地建物
不動産
- 若手社員
- 人事担当
中央日土地の「事業とやりがい」がまるわかりの30分
若手から不動産に関するあらゆる経験を積み、成長したいとお考えの方におすすめです!合わせて当社の社風等もお伝えできればと思いますので、ぜひお気軽にご参加ください!
蝶理
専門商社
- 人事担当
【蝶理(株)】商社×海外比率約70%×自己成長できる環境
「自発的にビジネスを創りだすか」皆さんは、社会人になってどちらの働き方がしたいですか?
若手から裁量をもって仕事ができる。「人」を強みとする蝶理には、社員の成長を願い挑戦を後押ししてくれる環境があるからです。
「そもそも商社ってなに?」「蝶理で何ができるの?」という皆さんの気になるポイントを、わかりやすくお伝えいたします。
就職活動を始めたばかりの皆さんも奮ってご参加下さい!
蝶理の「情熱」を感じていただけるものとなっております。
日鉄興和不動産
不動産
- 人事担当
日鉄興和不動産 ~人と向き合い、街をつくる~ 当社事業をご紹介します
会社説明
仕事紹介
Q&A
阪和興業
専門商社
- 人事担当
1年目社員登壇!NGなし本音会社説明会
阪和興業の事業や魅力、働き方など会社への理解が深まる会社説明を開催します!
また、商社の働き方(トレーディングや事業投資)や数多く存在する商社の属性、 その中での阪和興業の立ち位置など、商社に興味がある方にも業界の理解を深めていただける会社説明会となっております。
就活を始めたばかりで将来やりたいことが分からない人、業界を絞れていない人がほとんどだと思います。
是非今回の会社説明を通して会社理解、業界理解を深めていただければと思います!
富国生命保険
生命保険
- 中堅社員
- 人事担当
フコク生命が出展いたします!
富国生命のことはもちろん、就職活動に関する様々な疑問・悩みについてもお答えいたします。
昨年、創立100周年を迎えた生命保険会社ならではのこだわりや強みについても、解説いたします。
丸紅(10:00~10:45)
総合商社
- 若手社員
- 人事担当
総合商社がコスメ事業に参画?コスメブランド「OSAJI」の事業に携わる社員が登壇!
当日は化粧品ビジネスの内容にとどまらず、総合商社がこの分野に取り組む意義やBtoC事業ならではの魅力についても詳しくご紹介します!
・コスメ事業を担当する若手男性社員
丸紅(12:20~12:50)
総合商社
- 中堅社員
- 人事責任者
「家庭とキャリアの両立」をサポートする丸紅の制度について、子育て中の女性社員が説明します!
当日は育休を取得した経験を持つ女性社員が登壇し、家庭とキャリアの両立という観点から丸紅での働き方について具体的にお話しします!
・育休を経験し、子育て中の女性社員
丸紅(15:00~15:30)
総合商社
- 中堅社員
- 人事担当
「キャリア入社社員から見る丸紅とは?他社を経験した社員が丸紅の魅力を語ります!
普段はなかなか知ることのできない視点から、丸紅の魅力をお伝えする貴重な機会です!
・メーカーからキャリア入社した女性社員
三井物産(16:20~、17:40~共通)
総合商社
- 若手社員
- 人事担当
三井物産のビジネスやカルチャー、働き方について詳しくご紹介!
三菱UFJ信託銀行
銀行
- 人事担当
採用担当者から見た三菱UFJ信託銀行の働き方や社内の雰囲気などをパネルディスカッション形式でお伝えします!
また当日は採用担当者が実際に働いて感じた仕事のやりがい、入社後のギャップ、職場の雰囲気などパネルディスカッション形式で分かり易く生の声でお伝えします!
インターンシップ情報や質疑応答の時間も予定しています。
ぜひ皆さんご参加ください!
明治安田生命保険(11:00~11:30)
生命保険
- 人事担当
【生命保険業界の仕事って?】会社編
ぜひお気軽にご参加ください!
入社後は個人のお客さま向けの事務手続き体制を検討する「本社組織」や、営業現場にて営業職員を指導・教育する「営業所長代理」職務を経験。2023年10月より新卒採用担当としてインターンシップの運営や新卒採用サイトの作成、選考運営検討・実施等を担当。
明治安田生命保険(11:40~12:10)
生命保険
- 人事担当
【生命保険業界の仕事って?】仕事編
また、時間の許す限りみなさまの質問に対しても直接回答させていただきます!
ぜひお気軽にご参加ください!
入社後は個人のお客さま向けの事務手続き体制を検討する「本社組織」や、営業現場にて営業職員を指導・教育する「営業所長代理」職務を経験。2023年10月より新卒採用担当としてインターンシップの運営や新卒採用サイトの作成、選考運営検討・実施等を担当。
森ビル(11:40~12:10)
不動産
- 若手社員
- 現場社員
「街をつくるディベロッパーの仕事」を麻布台ヒルズの開発担当社員が解説!
2023年にオープンした「麻布台ヒルズ」について、開発事業部の若⼿社員がご紹介します。
「ディベロッパーの仕事・麻布台ヒルズがどのようにしてできたのか・森ビルの街づくり全般」がわかる内容です。
・森ビルの都市づくり
・麻布台ヒルズができるまで
・開発事業部の社員が語る、仕事内容ややりがい
大学時代は体育会アメフト部に所属。2019年に入社し、建物環境開発事業部にて内装工事の請負契約書の作成や工事代金の入出金管理、工事保険の申請など事務業務全般を担当。2021年7月より現職の開発事業部へ異動。担当プロジェクトである虎ノ門・麻布台地区市街地再開発組合(竣工後の名称は麻布台ヒルズ)における、各種組合員との協議や事務局運営を担当。また近隣町会との地元活動にも従事。
森ビル(15:00~15:30)
不動産
- 若手社員
- 現場社員
森ビル2年目社員が語る就活体験記「なぜディベロッパー?」「就活時期の今、何してた?」「入社後に感じたギャップ」
「どのように志望業界や企業を選んだのか」「どんな企業研究を行ったのか」「当時の今、何をしていた?」など就活活動の体験談や、1年目の研修、入社後に感じたギャップなど、「就職活動中の皆様が『今』知りたい内容」についてご紹介します。
・ディベロッパー、森ビルを志望した理由
・就職活動時期に実施したこと、心掛けたこと
・入社して感じたギャップ
大学院では環境科学研究科に所属し、大気中のCO₂の吸着およびその有効活用について研究。業種を問わず幅広く企業を調べる中で、街づくりを通じて社会に貢献し、社員が一丸となって挑戦する森ビルの姿勢に惹かれ、2024年入社。入社後は、森ビルの温室効果ガス排出量削減目標の達成に向け、森ビルならではの発電所の開発や、自社物件向けの再生可能エネルギー由来電力の調達に携わっている。
②住宅営業部 賃貸営業部 営業2グループ
大学時代は国際政治を専攻し、アメリカニューオーリンズに半年間留学。留学先でダンスクラブを運営し、自分が創った空間で誰かが楽しんでくれることの喜びを感じたことで森ビルを志望し、2024年に入社。入社から年末までは、資料作成・契約事務手続きなどの営業サポート業務に従事し、今年の2月より賃貸レジデンス(MORI LIVING)の営業担当として新規対応・得意先対応等を行う。
安田不動産
不動産
- 中堅社員
- 人事担当
安田不動産の地域に根差したまちづくり
2013年に入社。学生時代は建築学を専攻し、建築の企画設計演習に没頭。入社後2年間は、オフィスビルの内装工事や建物調査、建築設計の補助業務に従事。2015年からは開発第一部にて、住宅・商業・ホテルの開発、エリアマネジメントの設立・運営に携わる。2019年と2022年に二度産休・育休をとり、2024年からは2人の男児を育てながら、人事部にて採用、研修、制度設計、人的資本経営等、人事労務全般の業務に従事している。
りそなグループ(りそな銀行・埼玉りそな銀行)
銀行
- 人事担当
お客さまの喜びがりそなの喜び ~先進的な取り組みで変革に挑戦する会社~
対面イベント開催会場
〒103-0027 東京都中央区日本橋3-6-2日本橋フロント 6F
- 交通機関
- <東京メトロ銀座線をご利用の場合>
「日本橋駅」B1出口より徒歩2分 - <JR線をご利用の場合>
「東京駅」八重洲中央口より徒歩5分