DIAMOND
LIVE SEMINAR ダイヤモンド LIVEセミナー
企業研究編
1月18日(土)開催 @虎ノ門ヒルズフォーラム5階
対面来場限定!
(最大)22,000円分の
ギフトカードプレゼント
(早朝来場のうえ企業講演に参加)
10,000円
+
(当日12社以上参加の講演に参加)
12,000円
就活準備金プレゼント(参加特典)
イベント来場
イベント来場で最大22,000円分のギフトカードをプレゼント
9時45分までに受付を行った方に10,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント!※1※2
さ・ら・に!
当日3社参加で1,500円分、5社参加で3,500円分、8社参加で8,000円分、
10社参加で10,000円分、12社参加で12,000円分のAmazonギフトカードをプレゼント!※2
※1 スタンプラリー(3社以上)ご参加の方が対象です。
※2 Amazonギフトカードは2月中にご登録のメールアドレス宛にお送りいたします。
【参加者全員】「週刊ダイヤモンド 2025総予測号」プレゼント!
アンケート回答特典
<イベント来場>
人気企業ランキング調査アンケートを提出した方全員に500円分の図書カードを会場でプレゼント!
<オンライン視聴>
企業講演を視聴後、人気企業ランキング調査アンケートを提出した方全員に
Amazonギフトカード500円分をプレゼント!
タイムテーブル
オンラインの参加は
こちらから
※ 各講演開始の10分前からログイン可能です。
※参加予定企業・時間は都合により変更になる場合がございます。
アイコンで登壇者の情報が確認できます。
ご参考ください!
講演のテーマはこちらをご確認ください。
- 内定者
- 若手
社員 - 中堅
社員 - 人事
担当 - 人事
責任者 - 現場
社員 - その他
- コラボ
横スクロールしてご覧ください。
時間 | 講演A | 講演B | 講演C | 講演D | 講演E | 講演F |
---|---|---|---|---|---|---|
9:15|9:45 |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
10:00|10:45 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ※11:00終了予定 |
![]()
|
11:00|11:30 |
![]()
|
![]() |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
|
11:40|12:10 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() × ![]() × ![]() ※12:40終了予定 |
![]()
|
12:20|12:50 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
|
13:00|13:30 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
|
13:40|14:10 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ※14:40終了予定
|
![]()
|
14:20|14:50 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
|
15:00|15:30 |
![]() |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ※16:00終了予定
|
![]()
|
15:40|16:10 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
|
16:20|16:50 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() × ![]() × ![]() 伊藤忠商事グループ |
![]()
|
17:00|17:30 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
||
17:40|18:10 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]() ※17:55~18:55
|
![]()
|
18:20|18:50 |
![]()
|
![]()
|
![]()
|
![]()
|
注目企業

- 他の学生と差をつける"企業研究"とは?プロが本気で企業研究をするとこうなる!
- あいおいニッセイ同和損保を相手に西脇氏がどのように情報収集をしてどう解釈するのか、説明会や面談などで何をどう聞くべきか"企業研究"の最先端をお届けします!
- 講演時間 | 10:00~11:00

- 日系総合コンサル最大手・アビームで、企業・社会変革に挑戦しませんか?
- 若手コンサルタントと採用担当が登壇し、コンサルタント業務の魅力やアビームの特徴を、企業説明やQ&Aを通じてお伝えします。ぜひご参加ください!
- 講演時間 | 11:00~11:30

- What is NOMURA~創立100周年のその先へ~
- 野村證券だからこそ経験できる世界を横断するグループ力や会社の特徴と働く環境についてお伝えします。他、登壇社員の就活時など、カジュアルなお話もさせていただきます!
- 講演時間 | 11:00~11:30、11:40~12:10

- みずほ銀行×みずほ証券 若手社員特別対談
- みずほ銀行・みずほ証券で活躍する若手社員2名による特別対談を実施いたします!
証券・銀行それぞれの業務の魅力、みずほでのキャリア、グループ間の連携について、様々な観点から皆さんにお話いたします。 - 講演時間 | 15:00~16:10

- 人事担当者はココを見ている会議!
- 三菱UFJ信託銀行、伊藤忠商事、NTT都市開発が集結!人事担当者の視点や採用の舞台裏を赤裸々に語る特別パネルディスカッションを開催します!
- 講演時間 | 11:40~12:40

- 麻布台ヒルズ・虎ノ門ヒルズを手がける森ビルの街づくり
- 麻布台ヒルズの賑わい創出、文化を取り入れた都市づくり、外構・土木設計担当による緑あふれる空間づくりなど、現場社員が語ります!詳細はタイムテーブルをご覧ください。
- 講演時間 | 11:00~11:30、12:20~12:50、13:40~14:10
講演テーマ
【企業講演】
以下ボタンで五十音順に出展社をご覧いただけます
該当する講演テーマはありません。
あいおいニッセイ同和損害保険
損害保険
【実証型セミナー】他の学生と差をつける"企業研究"とは?プロが本気で企業研究をするとこうなる!
あいおいニッセイ同和損保を相手に西脇氏がどのように情報収集をして解釈するのか、説明会や面談などで何をどう聞くべきか"企業研究"の最先端をお届けします!
企業研究をしっかり行うことで他の学生と差をつけるのはもちろん、入社後のミスマッチも減らすことができます!参加することで皆さんの企業研究が一段レベルアップするセミナーです!
アビームコンサルティング
コンサルティング
- 人事担当
- 現場社員
日系総合コンサル最大手・アビームで企業・社会変革に挑戦しませんか?
コンサルタントと新卒採用担当が登壇し、コンサルティング業務やアビームの特徴、アビームでの働き方について、社員の経験談を踏まえながらお伝えします。
ぜひご参加ください!
【コンテンツ】
・企業説明:アビームの概要や特徴、プロジェクト事例をお伝えします。
・Q&A:皆様からのご質問お答えいたします!
▼こんな方にオススメ▼
・若手から裁量を持ち成長したい方
・企業や社会の課題を解決したい方
・グローバルに活躍したい方
・テクノロジーに興味がある方
伊藤忠エネクス
専門商社
- 人事担当
エネルギーの未来を拓く、挑戦し続ける”伊藤忠エネクス”
環境意識が高まる昨今、まさにエネルギー業界は大きな変革期を迎えています。
そのような状況下で求められるのは時代のニーズを正確に捉え、より良い未来を実現する力です。
当社では、より良い未来の実現のために「自分の頭で考え、自分で答えを導く力」が必要だと考えており、そのような力が備わった社員が既存の型にとらわれない仕事にチャレンジし活躍しています。
ぜひ当社の仕事や雰囲気を感じ取ってください!
入社後、石油製品を扱う部門で、石油製品の仕入れと配送を担う部署で4年間経験し、その後人事課に異動しました。
当社にはゼネラリスト・経営者を育成するという目的のもと、部門間ローテーションという制度があります。
複数部門を経験することで幅広い知識を積み、俯瞰的に物事を捉え行動できる社員の育成を目指しています。
私も石油部門を経験したのち人事に来て、キャリアを積んでいます!
伊藤忠商事
総合商社
- 人事担当
アオい情熱を待っている
非財閥系の総合商社として非資源に強みを持つ伊藤忠商事がたどってきた歴史、現在強みを持つビジネスなど業界理解にとどまらない魅力をたっぷりとお伝えします。
伊藤忠都市開発
不動産
- 人事担当
開発特化型の総合不動産デベロッパー【伊藤忠都市開発】
デベロッパーの業務内容や仕事のやりがい、伊藤忠都市開発の強みなどをご紹介します。 ぜひご参加ください!
・デベロッパー業界について
・事業紹介
・伊藤忠都市開発の特徴
・働く環境、社風
伊藤忠都市開発株式会社 新卒採用担当
2024年新卒入社。
人事総務部にて新卒採用、研修、労務などを担当。
伊藤忠丸紅鉄鋼(14:20~、15:00~共通)
専門商社
- 若手社員
- 人事担当
採用担当が語る、伊藤忠丸紅鉄鋼~鉄鋼総合商社MISI~の魅力とは
【講演内容】
・会社説明
・Q&Aセッション
人事総務部 採用・ダイバーシティ推進チーム
新卒採用担当
岩谷産業
専門商社
- 若手社員
住みよい地球を追い求める
②3つのメインビジネス、水素事業についてご説明
③私が就活生時代に意識していたこと
④Q&A
NTT都市開発
不動産
- 人事担当
NTT都市開発の街づくり
ぜひ、ご参加ください。
初期配属は九州支店でオフィス・商業・住宅の開発担当として商品企画などを実施。
2024年1月より採用担当として勤務。
オービック
情報
- 人事担当
日本を強くする。
鹿島建設
建設
- 若手社員
- 人事担当
すべての仕事が一生に一度の大仕事~100年をつくる会社 鹿島建設~
地球最大規模のものづくりを通じて、皆さんの生活を支え、よりよいものにしている建設業。
そんな建設業の魅力や建設業界の中の鹿島建設についてリアルをお伝えします。
建築・土木系以外にも事務系も活躍している会社です。皆様とお会いできることを楽しみにしております。
2020年に入社後、東北支店にて現場事務として発電所関連工事、物流施設新築、リニューアル工事、造成工事を担当する。その後、5年次ローテーションにて2024年5月から人事部に着任。
キヤノンマーケティングジャパン
専門商社
- 若手社員
- 人事責任者
超ワクワクする未来を実現する会社
きらぼし銀行
銀行
- 人事担当
【きらぼし銀行】銀行だけど銀行だけでない、そんな銀行グループです!
銀行だけではない、きらぼしグループで働くやりがいや仕事の醍醐味について伝えられればと思います。
2019年 1月 青梅支店
2021年 10月~ HR部 研修担当
2023年 4月~ HR部 採用担当
国際協力機構【JICA】
各種機関・団体
- 人事担当
「人と国の未来を創る」JICAの仕事とライフキャリア
南アジア部(対インド協力推進(水衛生・高等教育・森林分野の案件立ち上げ))、経済産業省出向(南アジアとの経済関係強化やデジタル・スタートアップ協力等)、エジプト事務所(高等技術教育、産業振興・投資促進、民間連携等)を経て、人事部人事企画課。
サンケイビル
不動産
- 若手社員
- 中堅社員
【サンケイビル】会社説明
・会社概要
・事業紹介
・サンケイビルらしさが伝わるプロジェクトの紹介
・社風について
JFE商事
専門商社
- 若手社員
- 人事担当
JFE商事企業セミナー
当日は若手採用担当が登壇致しますので、就活のお悩み相談もさせていただきます!
2年目 坂 桃衣(サカ モモイ)
1年目 上田 洸也(ウエダ ヒロヤ)
ジェーシービー【JCB】
クレジット・信販
- 中堅社員
- 人事担当
日本発唯一の国際ペイメントブランド会社「JCB」のミッションとは
ぜひ、日本発唯一の国際ペイメントブランド「JCB」にしかできないことを体感してください!
銀行系のカード会社で4年半働いた後に、JCBへ転職。
人事部新卒採用担当として現在まで従事。
住宅金融支援機構
政府系・系統系金融機関
- 人事担当
「住まいのしあわせを、ともにつくる。」住宅金融支援機構の役割・働き方について
人事担当者から『政府系金融機関・独立行政法人としての役割』、『事業内容』、『働き』についてご紹介します。
みなさんのご参加をお待ちしています
仙田 昂(入構7年目)
商工組合中央金庫
銀行
- 人事担当
【商工中金】中小企業金融専門の金融機関
中小企業金融専門機関としての特徴や働き方について下記の通りご紹介いたします!
■講演内容
・企業概要(特徴的なサービス、差別化戦略)
・入社後のキャリアパス
・福利厚生面
・質疑応答
2016年入社、上野支店で法人営業を担当した後、2022年には経済産業省自動車課に出向。現在はキャリアサポート部にて新卒採用業務に従事。
信金中央金庫
銀行
- 人事担当
【企業紹介】信用金庫業界の中央金融機関の役割とは?
・質疑応答(15分程度)
神鋼商事
専門商社
- 若手社員
- 中堅社員
- 人事担当
『OJT指導主任×後輩対談』少数精鋭な環境での1年目神商パーソンの働き方
1人当たりの年間売上高は約7.4億円
少数精鋭な環境で”自ら学び、行動する”企業文化が根付いている神鋼商事。
半年間のOJT期間の中で何を学び、学んだことは、どのように広がっていくのか。 かつての「教える側」「教えられる側」の2人が、対談形式で当時を振り返ります!
先輩・後輩の掛け合いにもご注目いただき、神鋼商事の人や社風を感じていただければと思います!
■ 人事部(新卒入社6年目)
■ 人事部(新卒入社2年目)
Sky
情報
- 人事担当
【文理不問】まだ見ぬテクノロジーの空へ。Sky株式会社説明会
IT業界に絞って就職活動されている方はもちろん、これからIT業界を研究される方も就職活動を進めるうえで学びの多い講演となっておりますので、ぜひ、Sky株式会社の講演にお越しください。
新卒採用担当として、インターンシップの設計・運用、会社説明会対応、面接対応などを行う。
スカイマーク
運輸
- 人事担当
ダイヤモンドLIVEセミナーにスカイマークが出展します!!
こんにちは。スカイマーク株式会社です。
1月18日(土)開催のダイヤモンドLIVEセミナーにスカイマークが出展します。
今回は、航空会社や総合商社出身の新卒採用担当者が登壇致します。
講演テーマは「採用担当による説明会・Q&Aセッション」です。
航空業界を志望されている方は、ぜひお気軽にスカイマークの講演にお越しください。
住友商事(15:00~、17:00~共通)
総合商社
- 若手社員
- 人事担当
総合商社・住友商事の仕事とは?
入社以来新卒採用業務に従事し、デザイン思考を用いたインターンシップの企画・運営や関西エリアでの選考、海外大正規留学生を対象とした選考の設計~運営に携わる。趣味は海外旅行と筋トレ。
住友生命保険(14:20~、15:00~共通)
生命保険
- 人事担当
生命保険の常識を変える住友生命の事業とは?
1人でも多くの方にウェルビーイングの価値を提供するため、「保険を通じた安心の提供」という保険本来の役割に加え、「健康増進への貢献」「充実したくらしを支える」などの領域で取組みを深めています。 そんな生命保険という枠を超えて進化する住友生命ならではの強みをお届けします!
住友不動産
不動産
- 人事担当
【新卒採用担当者登壇】住友不動産会社説明イベント
入社2年目。バックオフィス部門を2部署経験し、現在は新卒採用を担当。
双日
総合商社
- 若手社員
- 人事担当
- 現場社員
発想を実現する総合商社"双日" ~働き方理解編~
■企業説明
①双日のビジネス
②双日のカルチャー
■若手社員同士のクロストークセッション・質疑応答
■今後のご案内
第一生命保険
生命保険
- 人事責任者
第一生命で働くとは!?わかりやすく説明します!!
このたび当社は、1月18日(土)に開催される「ダイヤモンドLIVEセミナー」に参加します。
当日は採用チーム長が登壇し、 第一生命の事業の特徴などを詳しくご紹介していきます!
「幅広い働き方」や「金融機関での働くイメージ」に興味がある方におすすめです!
ぜひお気軽にご参加ください!
大成建設
建設
- 若手社員
- 人事担当
【1月18日LIVEセミナー】大成建設株式会社が出展いたします!
大同生命保険
生命保険
- 中堅社員
- 人事担当
生保×中小企業支援~生保のイメージを覆す大同生命とは?~
そんな生保の1社である大同生命のミッションは「想う心とつながる力で中小企業とともに未来を創る」こと。
50年以上前に税理士などの各種団体との提携を開始し、より密接かつ幅広く中小企業にアクセスできる業界初のビジネスモデルを構築しました。
中小企業に伴走し続けてきた「経営者保険のパイオニア」ならではの社会貢献性、業界初の新しい挑戦、充実した福利厚生・人事制度などの魅力をお伝えし、皆さまの「生保業界」に対するイメージをすべて覆します。
大日本印刷【DNP】
印刷
- 人事担当
【DNP大日本印刷】未来のあたりまえをつくる。
DNPの「事業フィールド」や「ビジネスの特徴」、そして働くイメージを具体的にしていただけるよう、事例も交えながらお話ししますので、ぜひご参加ください!
2015年に事務系総合職として新卒入社。情報セキュリティ・BPO領域の営業企画職として、大手金融機関を担当。2019年より、現部署にて新卒採用業務に従事。
大和証券グループ
証券
- 人事担当
「多様性をチカラに変える」大和証券グループの使命と成長戦略
◆証券会社が果たすべき使命 ~貯蓄からSDGsへ~
◆大和証券グループの成長戦略 ~クオリティNo1とハイブリッド戦略~
◆すべての社員がモチベーション高く働くために ~「働き方改革」から「働きがい改革」へ~
2018年入社。横浜支店にて新規開拓、富裕層、ミドル法人への資産運用コンサルティング営業に従事。
2021年より人事部で新卒採用、研修運営、資格取得推進に携わる。
大和総研
シンクタンク
- 人事担当
<総合シンクタンク「大和総研」>会社紹介
【2】大和総研の仕事
【3】働き方・各種サポート
【4】Q&A
2018年入社(入社7年目)
蝶理
専門商社
- 若手社員
- 人事担当
- 現場経験者
【蝶理㈱】海外比率約70%×若手の裁量×挑戦を後押しする風土
当日は、当社の会社概要・働き方を中心にお話させていただきます。
蝶理だからこそ提供できることを、全力でお伝えします。
人事総務部人事課 山﨑
人事総務部人事課 髙谷
東京大学
学校法人
- 人事担当
【総合職(事務)】「創りたい未来がある。語りたい使命がある。」
採用担当者による、東京大学の概要説明と質疑応答を実施します。
東大職員の仕事は多岐にわたり、学生目線からは見えないフィールドでも様々な活躍をしています。 世界に注目されるリーディング・ユニバーシティで働く職員はどのような仕事をしているのでしょうか?
知っているようで実は知らない、大学業界・東大職員の仕事の魅力ややりがいについてお話しますので、ぜひご参加ください!
東京地下鉄【東京メトロ】
運輸
- 内定者
- 人事担当
誇りが私たちを走らせる
また、当日は、25卒総合職技術系内定者も登壇し、就職活動の話や東京メトロへの入社の決め手等もお話しします。
長瀬産業(13:00~、13:40~共通)
専門商社
- 若手社員
- 人事担当
新卒採用担当&現場営業社員登壇!長瀬産業での働きがいとは?
そんな長瀬産業の現在・未来について、若手営業社員と新卒採用担当者が皆さんにお伝えさせていただきます!質疑応答の時間も設けておりますので、皆様の就職活動に役立つような時間になれば幸いです!
日清製粉グループ
食品
- 人事担当
日清製粉グループについて知ろう
小麦粉のフラワーや青の洞窟、マ・マーのパスタでお馴染みの日清製粉グループ。
本セミナーでは、食品以外にも幅広く展開している日清製粉グループの事業概要と今後の事業戦略についてご紹介いたします!
日鉄興和不動産
不動産
- 人事担当
住宅事業、オフィスビル事業に携わっていた社員が登壇、当社の強みをご紹介。
デベロッパーの仕事内容や仕事のやりがいなどを詳しく解説します。
・日鉄興和不動産とは
・仕事内容
・やりがい
・Q&A
人事部 マネージャー
渡邉弘木
日本銀行
政府系・系統系金融機関
- 人事責任者
日本唯一の中央銀行で働く魅力
中央銀行業は、直面する難題に果敢に挑戦していく気概と問題解決を可能とする優れた知力が求められる仕事であり、金融経済の構造変化が進む中で知的刺激とやりがいに富んでいます。
日本政策金融公庫
政府系・系統系金融機関
- 人事担当
【政策×金融】~政策金融が果たす役割とは~
根岸 芽衣
日本生命保険
生命保険
- 若手社員
- 人事担当
生命保険業界・当社の幅広いキャリアフィールドについて
・日本生命について
・業務フィールドについて
日本貿易保険
政府系・系統系金融機関
- 人事担当
国際性の高い政府系機関で働く― 日本貿易保険の仕事
大学ではフランス文学を専攻し、パリへの交換留学を経験。日本製品やサービスに対する世界的な評価の高さを感じるとともに、世界経済における日本のプレゼンスが弱まっていることを実感し、日本企業の海外展開をサポートできるような仕事に就くことを軸に就職活動を進める。入社後は海外大型プロジェクトファイナンスに係る保険引受業務に携わり、ヨーロッパ各国やアフリカにも出張。現地関係者との交渉に立ち会うなど、グローバルな現場で経験を積む。現在は採用を担当。
野村證券(11:00~、11:40~共通)
証券
- 若手社員
- 人事担当
「What is NOMURA」~創立100周年のその先へ~
入社4年目視点での「就職活動」・「働き方」・「企業の魅力」等についてカジュアルにお話できる機会とさせていただきます!!
京都府出身。関西学院大学法学部を卒業。
大学卒業後、野村證券に新卒で入社しウェルス・マネジメント部門において資産運用や資産承継のビジネスを経験。4年目からは社内公募制度を活用し、新卒採用活動に従事。
野村不動産
不動産
- 人事担当
野村不動産らしい「人」起点の街づくり
2024年4月から人材開発部にて新卒採用を担当。
阪和興業
専門商社
- 人事担当
商社の仕事、独立系商社阪和興業の魅力についてご紹介します!
商社の仕事、独立系商社阪和興業の魅力についてご紹介します!
・商社について
・阪和興業について
・阪和興業の事業について
人事部 新卒採用担当
新卒入社1年目
富国生命保険
生命保険
- 中堅社員
- 人事担当
フコク生命の魅力と、“お客さま基点”に基づいた「Honest採用」についてお伝えします!
当社がこだわりを持っている「相互会社」や、「Honest採用」っていったい何?
そんな疑問も解消できる有意義な時間となることをお約束します!
説明会最後の質疑応答では、皆さんが普段聞きづらい「給料」「残業時間」「離職率」などなど…
何でも答えます!生保業界の業界研究としても是非ご活用ください!
2019年4月 入社
2019年5月~金沢支社
2022年5月~人事部人事グループ
丸紅(12:20~12:50)
総合商社
- 若手社員
- 人事担当
- 現場社員
【丸紅】東南アジアの工業団地開発・運営事業を担う次世代事業開発本部の若手社員が登壇!
丸紅の次世代事業開発本部で活躍する若手社員が登壇!当日は、同期である人事部採用担当とのクロストークを通して、丸紅の次世代事業の魅力や働き方など、ざっくばらんにご紹介します!
更に参加者限定で、丸紅が出資する国内化粧品ブランド「OSAJI」の人気商品バスソルトも限定プレゼントします!
<登壇者詳細>
2022年丸紅入社。入社以来、次世代事業開発本部・次世代社会基盤事業部にて、主にミャンマーやインド、フィリピンなどの東南アジアにおける工業団地開発・運営事業を担当。
・次世代社会基盤事業部 事業開発第二課
丸紅(13:40~14:10)
総合商社
- 若手社員
- 人事担当
- 現場社員
【丸紅】食料部隊で大人気お菓子のトレーディング・新規案件の開発を担う若手営業社員が登壇!
丸紅の食品事業部で活躍する女性社員が登壇!大人気お菓子ヨーグレットシリーズを製造する事業会社の管理、販売サポート、輸入菓子などのトレーディングにも携わる現場社員が、採用担当とのクロストークを通して、丸紅の魅力や食品ビジネスのやりがいなどをざっくばらんに紹介します!
更に、対面での参加者限定で、丸紅が出資する国内化粧品ブランド「OSAJI」の人気商品バスソルトも特別にプレゼントします!
《登壇者プロフィール》
2023年丸紅入社。入社後、食料第一本部の食品事業部に配属。主に菓子を中心とした国内商品トレーディング、事業会社の営業サポート、新規案件の開発などを担当する。
・食品事業部 食品課
丸紅(18:20~18:50)
総合商社
- 若手社員
- 人事担当
- 現場社員
【丸紅】電力本部で欧州の発電事業を担う1年目社員が登壇!
丸紅の電力本部所属の1年目社員が登壇!同期である人事部採用担当とのフレッシュなコンビで1年目ならではの視点から入社前後のギャップや就職活動に関するアドバイスなどをお話しします!
更に対面の参加者限定で、丸紅が出資する国内化粧品ブランド「OSAJI」の人気商品バスソルトも限定プレゼントします!
<登壇者詳細>
2024年入社。海外電力プロジェクト第二部にて、ポルトガル、イギリスにおけるガスタービン発電、陸上風力発電を行う事業会社の管理および新規事業の開発業務を担当。
・海外電力プロジェクト第二部 第一課
みずほフィナンシャルグループ【みずほ銀行・みずほ証券】
金融
- 若手社員
みずほ銀行×みずほ証券 若手社員特別対談
証券・銀行それぞれの業務の魅力、みずほでのキャリア、グループ間の連携について、様々な観点から皆さんにお話いたします。
三井住友銀行
銀行
- 人事担当
「運命の仕事」に出会うには? ~夢中になれる仕事、どうやって見つける?~
就活生の皆さん、社会人になって仕事をするのは楽しみですか?
・就活中だけどやりたいことが決まらない
・業界や会社を絞っているけど、本当に自分が夢中になれる仕事なのか不安
・社会人になって仕事中心の生活になったら、毎日が楽しくなくなるの?
そんな気持ちを抱えながら就活をしている方もいるかもしれません。
せっかく働くなら、自分が心から夢中になれる仕事を見つけませんか?
今回は、そんな「運命の仕事」と出会うヒントをお伝えします。
ゲストは、新卒で外資系投資銀行に就職後、DeNAを経て、現在はSHOWROOM株式会社の代表取締役社長を務め、数々のアイドルやメディアのプロデュースも手掛ける前田裕二氏。
自身のパーソナリティを起点に、仕事を楽しめている人はどんなプロセスを踏んでその道を見つけているのか、働くことを通して得られる本当に大切ものは何なのか、じっくり伺っていきます。
また、前田さんは自他共に認める「就活マニア」。
著書にもなった、就活に絶対役立つ必勝テクニックなどもお話しいただきます。
是非、お越しください。
1990年生まれ、静岡県出身。立教大学経営学部経営学科卒業。2013年に三井住友銀行に入行。豊橋法人営業部に配属。約5年間在籍し、中小企業から東証一部上場の大企業まで幅広いお客さまを担当。担当企業・グループの企業価値向上に資する提案業務に従事。2018年より人事部に異動。新卒採用のほか、若手の教育・育成施策の企画、人材運用業務、企画業務など人事業務を幅広く担当。
三井住友海上火災保険(12:20~12:50)
損害保険
- 人事担当
三井住友海上の採用担当が教える【選考の必勝法!】
三井住友海上火災保険(13:00~13:30)
損害保険
- 人事担当
三井住友海上の採用担当が教える【選考の必勝法!】
三菱UFJ銀行
銀行
- 若手社員
- 中堅社員
「金融のどまん中で、プロになる」三菱UFJ銀行企業説明会
・三菱UFJ銀行のグループ力、グローバルネットワークを中心に会社紹介を説明
・加えて、若手の法人RM業務の日常、やりがいなどをパネルディスカッション形式でご紹介
明治安田生命保険
生命保険
- 若手社員
- 中堅社員
(明治安田)みなさんのギモンに採用担当が本音でお答えします!
当日は生命保険の基礎的知識から社会的役割、明治安田の特徴をお伝えするだけでなく、入社7年目・4年目職員それぞれの視点で、生命保険会社での働き方や、本選考で意識してほしいポイントなど、みなさんがいま気になる疑問に採用担当が本音で回答します!
ここだけのスペシャル講演となりますので、ぜひお気軽にご参加ください!
① 新卒採用担当(入社7年目)
入社後は個人のお客さま向けの事務手続き体制を検討する「本社組織」や、営業職員を指導・教育する「営業所長代理」職務を経験。2023年10月より新卒採用担当としてインターンシップの運営や新卒採用サイトの作成、選考運営の検討などを担当。
② 新卒採用担当(入社4年目)
入社後は宮城県の支社にて営業職員の業績集計やイベント運営等を担当する職務を経験。2023年4月より新卒採用担当としてインターンシップの運営や入社案内冊子の作成、選考運営の検討などを担当。
メタルワン
専門商社
- 人事担当
鉄鋼総合商社 メタルワン ~ビジネスや鉄の魅力、描けるキャリア、成長環境とは~
また、26卒採用主担当が就職活動や企業について、皆さんのご質問に何でもお答えします!
森トラスト
不動産
- 人事担当
- 現場社員
広報・マーケティング部の業務内容とエリアマネジメントについて。 ~地域の特性を活かしたエリアマネジメントとは~
また仙台、神谷町、御殿山、赤坂での地域特性を活かしたエリアマネジメントについて、仙台支店も経験した現場社員が実際のエピソードを交えながらお話しします!
2015年入社。本社人事部にて新卒採用担当、仙台支店にてオフィス/店舗営業・エリアマネジメントを経験し、現在の広報・マーケティング部に異動。
現在はエリアマネジメントやメディア対応に従事。
森ビル(11:00~11:30)
不動産
- 若手社員
- 現場社員
- 採用広報担当
新しい街に、どうやって人を呼びこむか?麻布台ヒルズ「新しい街の賑わいづくりの工夫やハードル」
・ディベロッパー業界について
・森ビルが目指す都市づくり
・麻布台ヒルズ
・タウンマネジメント事業部の仕事や、やりがい
多くの人の記憶に残る仕事をしたいという思いで就活をするなかで、人生の様々なシーンの「舞台」を創っているとも言える街づくりに魅力を感じ、2018年森ビルに入社。初期配属の人事部で1年、秘書室で社長秘書を5年経験し、現部署に異動。現在は麻布台ヒルズ・アークヒルズのイベント企画・運営等を担当している。
森ビル(12:20~12:50)
不動産
- 若手社員
- 現場社員
- 採用広報担当
人や生き物が憩う、緑あふれる空間を都心に! ~不動産ディベロッパー内の外構・土木設計担当の視点から~
・ディベロッパー業界について
・森ビルが目指す都市づくり
・麻布台ヒルズの緑
・外構設計の仕事や、やりがい
大学院まで建築を学び、パリ留学を通して心地よく賑わい溢れる外部空間の魅力を体感。常に人々の笑顔が溢れる都市をつくりたい、多くの人々の幸せと東京の魅力向上に貢献したいという想いから、2021年に森ビルに入社。麻布台ヒルズにおけるランドスケープの設計・工事監理を担当し、現在は六本木五丁目プロジェクトにおけるランドスケープ担当として、「都心の森」の実現に向けて奮闘中。
森ビル(13:40~14:10)
不動産
- 若手社員
- 現場社員
- 採用広報担当
チームラボにギャラリー…街全体がミュージアム!麻布台ヒルズの文化施設担当が語る「文化を取り入れた都市づくり」
・ディベロッパー業界について
・森ビルが目指す都市づくり
・麻布台ヒルズの文化の取組み
・若手社員の業務内容、やりがい
ブリティッシュコロンビア大学(カナダ)卒業、デモ渦中の香港大学への交換留学も経験。入社後、財務部で資金調達に携わり、その後新領域事業部にて「森ビル デジタルアートミュージアム:エプソン チームラボボーダレス」と「麻布台ヒルズ ギャラリー」の開業に従事。現在は両施設の広報・PR担当として、国内外に麻布台ヒルズの文化的な街の魅力を伝えている。
安田不動産
不動産
- 中堅社員
- 人事担当
安田不動産の地域に根差したまちづくり
少数精鋭ならではの働き甲斐があり、社員一人ひとりが楽しみながら安田不動産ならではの仕事を追求しています。
日本橋浜町エリアに9年間携わり、ハード面(開発)とソフト面(エリマネジメント)の両方を経験した人事担当者が、安田不動産らしいまちづくりの特徴や、仕事の醍醐味についてお伝えします!
2013年に入社。学生時代は建築学を専攻し、建築の企画設計演習に没頭。
入社後2年間は、オフィスビルの内装工事や建物調査、建築設計の補助業務に従事。2015年からは開発第一部にて、住宅・商業の開発、エリアマネジメントの運営に携わる。
2019年と2022年に二度産休・育休をとり、2024年からは人事部にて採用、研修、制度設計、人的資本経営等、人事労務全般の業務に従事している。
読売広告社
広告
- 人事担当
広告会社とYOMIKOがわかる!YOMIKO的広告業界研究
2022年4月に、YOMIKOを社内から支えたいと考え、人事部へ異動。人事制度や採用業務を中心に人事業務に携わる。”仕事も家族も大切に”をモットーに、日々業務に向き合っている。
【コラボ講演】
伊藤忠商事グループ【伊藤忠商事×伊藤忠テクノソリューションズ×伊藤忠丸紅鉄鋼】
総合商社×情報×専門商社
伊藤忠商事グループ特別講演【伊藤忠商事・伊藤忠テクノソリューションズ・伊藤忠丸紅鉄鋼】
当日は司会の進行のもと、皆さんが気になる採用に関連したテーマを通じたクロストークを中心に皆さんの疑問に答えていきます。
当日はチャットでも質問可能ですので、伊藤忠グループのビジネスを深く知りたい方はぜひお越しください。
三菱UFJ信託銀行× 伊藤忠商事×NTT都市開発
銀行×総合商社×不動産
人事担当者はココを見ている会議!
そんな就職活動中の学生や求職者の疑問を一気に解決するパネルディスカッションです。
業界を代表する3社が特別に集結し、人事担当者の視点や採用の舞台裏を赤裸々に語ります。
この貴重な機会を、ぜひご活用ください。
対面イベント入場方法
マイコードでスムーズ入場
※端末の充電を済ませた上でご参加ください。当日会場内に充電できるスペースはございません。
※画面の割れたスマートフォンではマイコードを読み取れない場合があります。
「自己紹介カード」を出力してご持参いただくことで当日の入場手続きが可能です。
自己紹介カードの出力方法
公式アプリ(ダイヤモンド就活ナビ2026)をダウンロード!
対面イベント開催会場
〒105-6305 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ森タワー5階
- 交通機関
- <東京メトロをご利用の場合>
日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」①B1出口②A1b出口
銀座線「虎ノ門駅」①B1出口②B4出口(2階デッキ経由)
千代田線・丸ノ内線 「霞ヶ関駅」A12番出口より徒歩 約8分